日々のつぶやき

一周年

早いもので我がオトナノトモも気がつけば開設から1年が経った。 不定休どころか気が向いたときしか開店しないうえ、口当たりの良さなど全く考慮せず独自の味を頑固に貫く、偏屈店主のラーメン屋のようなブログでも、1年もすればそれなりに馴染み客が出来る…

はてなダイアラーと絵本

このオトナノトモ@はてなをオープンして1週間になる。 先週はたまたま息子の病気で家にいたこともあって、空いた時間をフルに使ってはてなのヘルプ及びそこからつながる膨大な量の参考記事を読みあさり、ようやくはてなの各種サービスの概要をつかんできた…

謹賀新年

去年スタートしたばかりのこのブログに、縁あって訪れてくれた全ての人に心からの感謝と、新年のご多幸をお祈りします。 皆様、今年も私の独り言にどうぞお気軽にツッコミを入れてください。よろしくお願いしますm(_ _)m腰痛療養中ということで大雪の降った…

絵本おじさんとオトナの遠足

私がこのブログを初めてまだ数ヶ月しかたっていないのだが、我ながらあまりフレンドリーとは思えないここの文章を何故か気に入ってくれ、マメに立ち寄ってくださる奇特な人が何人かいる。その中でもまさに類が友を呼んだというか、個性の際だつ素敵なオトナ…

「てぃんかあ・べる」さんのこと

私のお気に入りだった絵本と玩具のお店が来月閉店することになった。 愛知県豊橋市にあるそのお店「てぃんかあ・べる」は、25年前、絵本の魅力にとりつかれたご主人が脱サラしてご夫婦で始めたお店だ。開店当時に地元の新聞に掲載された記事を読ませていた…

トラックバック考・追記

前回の「トラックバック考」でのコメント応酬の中で、どうも私はTBの扱いについてもマイノリティであるらしいと分かり、おいおいまた気がつけば異端派かよ、と苦笑した。 ブログ論はあまりにも奥が深くそれだけで別ブログが出来てしまいそうなので、もうここ…

トラックバック考

先日、私が自分のサイトでとりあげた絵本について、とある方がたいへん詳しい面白い解説をご自分のサイトで記述なさっていたので、コメントとトラックバックをつけた。後日、先方のその記事を自分の記事を読んだ方にもぜひ紹介したいと思い、改めて先方の記…

オトナ向け絵本について。

私は「大人向けの絵本」が苦手な人間の一人である。 あるいは、大人向けとして売られている絵本の 作られ方・売られ方が嫌いなのかも知れない。子ども向けの絵本でいうところの、知育絵本のようなものだ。 「これを読めばお子さんにこんな心(知能)が育ちま…

トラックバック・ピープルを作ってみた。

暇さえあれば絵本書評の載っているブログを訪ねて回っているが やはり子どもへの読み聞かせを前提に書かれているものが多い。いや、私だって毎晩子どもの月齢や興味を鑑みて(自分の趣味は ともかく)彼らの為に選んだ本や、自分は大嫌いなのに子どもが 気に…

こどものともは今も友

日本全国の絵本好きがリスペクトして止まない存在、それが福音館書店の月刊物語絵本「こどものとも」である。 1956年の創刊以来、オリジナリティあふれる創作絵本を世に送り続け、数え切れないほどの改訂・増刷を経てなお、世代を越えて愛され続ける名作が数…

ブログ開設しては見たけれど。

我ながら、何でこんな時期に始めちゃったんだか。 やったらハマルって分かってた。だからこそ、今まで 人に誘われてもオヨビ腰で聞き流してきたのに。入学式も目前に迫る中、学用品・手作りグッズの準備も 全然進んでいないと言うのに、気が付けば寸暇を惜し…